| 
      
      
          | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            パーソナルカラーとは、自分に似合う色、素敵に見せてくれる色を言います。 
            人それぞれ、肌、目、髪の色が違います。 
            顔の近くにドレープを当てて、健康的で、生き生きとした、あなたらしさを引き出してくれるカラータイプを見つけ出します。 
            自分の似合う色を知ることは、自分らしさを知ることでもあり、自信につながります。 
            「パーソナルカラー」を有効に使って、自分自身を演出してみてください。 | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
            | 
      
      
         | 
      
      
          | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            鏡の前で、顔の近くに240色以上の中から何色かの 
             
            ドレープを当てて、あなたに似合う色を見つけていきます。 | 
              | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
          | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            |     | 
              | 
           
          
            | 
            
             | 
           
          
            
            
              - しわ・しみ・ニキビ、くま等を目立たなくする効果がある。
            
  
             | 
           
          
            | 
            
             | 
           
          
            
            
              - 服飾品などの買い物が短時間ででき、無駄がなくなる。
            
  
             | 
           
          
            |      | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
          | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            大きく4つのシーズンに分けられます。 
            それぞれ季節のイメージでスプリング・サマー・オータム・ウインターと呼びます。 | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
         
      
      
  
            
          | ● スプリング | 
          春のお花畑のカラフルなイメージです。 
          黄味を含んだ明るく元気で鮮やかな色のグループ。 
           | 
         
            
          | ● サマー | 
          初夏のアジサイの花のイメージです。 
          淡いブルーが入ったパステル調の明るく優しい色のグループ。 
           | 
         
            
          | ● オータム | 
          深まり行く秋の紅葉のイメージです。 
          黄味が強く入った深みのあるシックで落ち着いた色のグループ。 
           | 
         
            
          | ● ウインター | 
          真っ白な雪や、クリスマスカラーのイメージです。 
          ブルーが強く入った濃く鮮やかでコントラストある色のグループ。 
           | 
         
      
         
      
      
       
       
      
      
  
            
     
           
           
           
            | 
            
          春のお花畑のカラフルなイメージです。 
          黄味を含んだ明るく元気で鮮やかな色のグループ。 
           
          黄色が基調の明るく鮮やかな色がお似合いです。 
          暖かみのある明るい色が貴方をより生き生きと見せてくれます。 
           
          ■ Key Word 
          キュート/明るい/元気な/カジュアル/若々しい/かわいい 
          活動的/楽しい/親しみやすい 
           
          ■ Key Color 
          コーラルピンク/黄色/黄緑/ターコイズ/ゴールド系 
           
          ■ Advise 
          ・メイク色は明るいコーラルピンク・黄色・黄緑・ターコイズで明るく輝くような 
           イメージに。 
          ・水玉模様・トロピカル・花柄・チェック柄・細いストライプ等でカジュアル感を。 
          ・アクセサリーはゴールド系を、ビーズもOK。 
          ・くすんだ色、暗い色は苦手。 
          
          
           
           | 
         
            
     
           
           | 
   
            
     
           
           
           
            | 
            
          初夏のアジサイの花のイメージです。 
          淡いブルーが入ったパステル調の明るく優しい色のグループ。 
           
          ブルーが基調の薄く澄んだパステルカラーや、グレイッシュな色合いが 
          お似合いです。 
          コントラストが強くない穏やかな柔らかいイメージにしましょう。 
           
          ■ Key Word 
          エレガント/上品/ソフト/繊細/優しげ/女性らしい/優雅 
          フェミニン/ロマンティック/穏やか 
           
          ■ Key Color 
          淡いピンク/ブルー/ラベンダー/グレー/パール/シルバー系 
           
          ■ Advise 
          ・メイク色は淡いピンク・ブルー・ラベンダー・グレー・パール感で 
           やさしいイメージに。 
          ・流れるようなライン・ドレープ小花柄・小さな水玉模様・細いストライプ・ 
           グラデーションで女性らしさを表現。 
          ・アクセサリーは、シルバー系で繊細なデザインを。 
          ・暗い色、鮮やかで黄みが強い色は苦手。 
          
          
     | 
         
            
     
           
           | 
   
            
     
           
           
           
            | 
            
          深まり行く秋の紅葉のイメージです。 
          黄味が強く入った深みのあるシックで落ち着いた色のグループ。 
           
          ゴールドが基調の深く落ち着いた色合い。 
          色みをおさえたシックでナチュラルな色合いがお似合いです。 
           
          ■ Key Word 
          シック/ゴージャス/リッチ/エスニック/ナチュラル 
          ワイルド/クラシック/都会的 
           
          ■ Key Color 
          オレンジ/ブラウン/モスグリーン/ゴールド系 
           
          ■ Advise 
          ・メイク色はオレンジ・ブラウン・グリーン・ゴールドで深みのある感じに。 
          ・力強いライン、個性的なデザイン、アニマル柄、ペイズリー幾何学模様が 
           お勧め。 
          ・アクセサリーはゴールド系やいぶしで存在感のあるものを。 
          ・鮮やかな色は苦手。 
          
          
     | 
         
            
     
           
           | 
   
            
     
           
           
           
            | 
            
          真っ白な雪や、クリスマスカラーのイメージです。 
          ブルーが強く入った濃く鮮やかでコントラストある色のグループ。 
           
          ブルーを基調とした濃く鮮やかな色合いで、原色や青みの強い色、 
          濃い色が似合います。 
           
          ■ Key Word 
          クール/シンプル/シャープ/ドラマチック/印象的/モダン 
          ダイナミック/ドレッシー 
           
          ■ Key Color 
          パープル/ネイビーブルー/グレー/ブラック/シルバー系 
           
          ■ Advise 
          ・メイク色はパープル・ネイビーブルー・グレーでシャープにキラキラ感、つ 
           や感を。 
              ・シンプルなデザイン、優雅な花柄、はっきりとしたストライプ、印象的な 
           デザイン、無地がお勧め。 
          ・アクセサリーはシルバー系で大きく、シャープなデザインを。 
          ・くすんだ色は苦手。 
          
          
     | 
         
      
         
 | 
      
      
         | 
      
      
          | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            4シーズンをより詳しく、12分類して診断し、カラーだけでなく、フォーム、 
            テクスチャー、アクセサリーもアドバイスさせていただきます。 
            皆さまに納得していただき、喜んでお帰りいただけるコンサルティングを致します。 
             
            パーソナルカラーはファッションやメイクだけでなく、インテリアやライフスタイル 
            まで様々なことに活用できますので、知っているだけでお得です。 | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            | ステップ1 | 
            色、パーソナルカラーの説明とチェックシートの記入。 
             | 
              | 
           
          
            | ステップ2 | 
            30色のドレープを使ってカラータイプの診断。 | 
           
          
            | ステップ3 | 
            240色以上あるドレープを使ってベストカラーの診断。 | 
           
          
            | ステップ4 | 
            パーソナルカラーメイク。 | 
           
          
            | ステップ5 | 
            
            洋服、小物のコーディネイト、苦手色の攻略法等のアドバイス。 | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
        | 
      
       | 
      
      
         | 
      
      
        
      
        
          
            | ※ | 
            お似合いの色見本を差し上げます。 | 
           
          
            | ※ | 
            サイ・アート専用のドレープ、PICS専用のドレープも取り入れ診断致します。 | 
           
        
       
       | 
      
      
         | 
      
      
           | 
      
      
         | 
      
      
          | 
      
      
         | 
      
      
        
        
        
          
            パーソナルカラー各種講座はこちら →   | 
           
        
       
         | 
      
      
        | ▲ ページトップへ戻る | 
      
      
              
       |